こんにちは!パパラギ町田店の渡辺です!
毎年恒例、海の日大島に行ってきました~!
熱海から45分の近場のリゾート、気軽に島時間を堪能できる関東のダイバーが愛してやまない伊豆大島。
私もダイビングを始めてから20年以上通い続けていますが、来るたびにまた行きたくなる場所なんです!
今回はメインの秋の浜と野田浜で潜りました~!
秋の浜の水温は19~20℃とやや低め、透明度は8mとイマイチ!?
それでもイサキの群れがすごい!
ウミウシも何種類もいてウミウシ好きにはたまらない?!他にもカエルアンコウやワニゴチ、クマノミ、カスザメ、アマミスズメダイ、ネッタイミノカザゴなどなど。相変わらずソラスズメ+キンギョハナダイ+コガネスズメダイの群れはカラフルで賑やかな水中でした!
野田浜の様子はガラッと変わり水温23度、透明度15mと黒潮の影響??
20℃の秋の浜から比べるとあったかーい!南西の風で水面はバシャバシャしていましたが潜ってしまえばこの通り。
アーチの手前からこちらもイサキの群れがたくさん!
アーチに収まりきらないイサキが溢れ出ているようです!
イサキ以外にもアオウミガメや特大サイズのアメフラシ&アオヤガラやツバメウオなどワイドな野田浜を堪能できました!
そして今回の大島に合わせて記念ダイブがお二人!
300本と50本!良い海、良い仲間と一緒に迎えた記念ダイブはこっちまで嬉しくなりますね。
そして夕日を見にいったりBBQを食べたり星を見に行ったりと夏の大島を満喫、、、
夏休みはこうあるべきですね~!
これだけ楽しければいい大人もプールで大はしゃぎ!?
夏休みは童心に帰って遊ぶべき!
潜って食べてはしゃいで、楽しい時間はあっという間、、、
今回ご参加頂いたみなさんありがとうございました~!
大島ツアーは8~10月、12月とまだまだありますので童心に帰って遊びたい方は是非伊豆大島へ足を運んでみてくださいね!
以上、渡辺でした。