パパラギ町田店 ブログ

こんにちは!宮本です。

昨年の12月年越し、3月に引き続き、5月も大瀬崎に行ってきました!

実はこの時期に大瀬崎ツアーに来たのは久々かも。

水中はホンダワラという海藻が沢山生い茂ってました。

気温は2日間共に暖かく海況も穏かでしたが、透明度がなかなかしびれましたね。(笑)

でも魚はいろいろ見れましたねー!

瓶の中や外でうろうろしていたミジンベニハゼや、ミルについていたオレンジ色のトガリモエビ、

砂地でうろうろしていたウサギトラギスなどマクロ生物をみんなで観察したり、

アカオビハナダイやキンギョハナダイ、ソラスズメダイなど群れも相変わらず多くて楽しかったです。

でも写真は皆さんに沢山撮ってもらって私は視界の悪い中、ゲストの皆さんがいなくならないように人数確認をしていたのもあって、生物の写真はごめんなさい。💦

ホンダワラと遊ぶ師匠でごめんなさい。(笑)

今回は宿とサービスは大瀬館さんでお世話になりました。

最近リニューアルをして私は初めて利用させていただきました。

夕食はこちら。プラスお鍋もありましたね。

なんかおしゃれ。飲み物はドリンクバーで飲み放題でした。

朝ごはんはなんとおにぎり!お米もおいしかったですし、豚汁は具が満載でかなりお腹いっぱいになりました!なんかお昼ご飯みたいでしたが新鮮でよかったです。

お昼は同じく大瀬館の食堂でランチ。

伊豆シカのかつ丼を私は頂きました!

一番高いメニューでしたがなかなか食べられないと思って思い切って奮発・・・?(笑)

2日間でナイトダイブもして全部で5ダイブしてきました!

季節によって観察できる生物や水中の景観も大きく変わるので、いつ行っても楽しいですね!

次回は12/31~1/1の年越しダイブで大瀬崎ツアーを担当予定です!

透明度抜群の大瀬崎にも来てほしいですね。

 

ご参加していただいた皆様、有難うございました。

また是非遊びにいらしてくださいね。

お待ちしております。

(きゃさ)